18年前の写真―宮城県北上町・雄勝町にて
世上は新型コロナウイルス(COVID-19)一色、という感じで間もなく発生から9年半が経つ「3.11」など霞んでしまうかのようです。私自身も新型コロナウイルス下の仙台の様子を記録するのに夢中、という 続く
佐藤大介による東北の古文書・地域史・郷土史の電子情報館です
世上は新型コロナウイルス(COVID-19)一色、という感じで間もなく発生から9年半が経つ「3.11」など霞んでしまうかのようです。私自身も新型コロナウイルス下の仙台の様子を記録するのに夢中、という 続く
昨日8月30日は、北海道大学との共催によるオンライン会合を主催していました。主な話題は、目下世界中の人々が直面している、COVID-19(新型コロナウイルス)の中での人々の生活や社会の様子を伝える資 続く
梅雨明けしてからの仙台は猛暑が続いています。私が約30年前にここで暮らし始めた頃は、夏でも最高気温は30度には届かない、そんな環境でした。街を歩いていると、余りの暑気に、思わず日陰を探して避難します 続く
江戸時代の後期、文化4年7月29日(西暦1807年9月1日)、現在の東北地方を視察する旅を続けていた越後・長岡藩士の長澤茂好は、仙台城下町の南に位置する愛宕山に登り、そこから見た仙台城下町の様子を次 続く
1985年(昭和60)8月12日に起こった日航機墜落事故から、今日は35年目になります。 35年前の私は小学校6年生ですが、その日の記憶はありません。はっきり覚えているのは、連日続いた事故現場の映像 続く