古文書に記された「高輪築堤」-平野弥十郎日記

 このサイトは「仙台藩・宮城県の歴史発信」をするつもりなのですが、「鉄虎」でもあるので、再び「高輪築堤」について。そういえば、Googleマップで現地の写真が見られるようになっていますね。新型コロナウ 続く

高輪築堤を見て、仙台城本丸石垣保存運動を思い出す

 JR東日本が東京の中心・港区高輪で進めている再開発工事の中で、非常に価値のある遺跡が出土しました。明治5年(1872)に開業した、日本最初の鉄道である新橋・横浜間の遺構「高輪築堤」です。約800メー 続く

論文「私記・宮城での歴史資料保全活動二〇年」を発表しました

3月31日に刊行された、標葉隆馬さんの編著『災禍をめぐる「記憶」と「語り」』(ナカニシヤ出版)、第5章に、「私記・宮城での歴史資料保全活動二〇年」として寄稿いたしました。 http://www.nak 続く

あれから10年―歴史資料レスキューからの「3.11」の現在と今後

 2011年3月11日、午後2時46分。日本の観測史上最大の地震と、それによる津波が東日本を襲いました。あれから10年が経ちました。改めて、犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。  私がNPO 続く

連載「災害と仙台 江戸時代・天保の古文書から」を終えて これからの課題

河北新報夕刊一面に、5回にわたって連載された特集記事「災害と仙台 江戸時代・天保の古文書から」の連載が終わりました。改めて河北新報ニュースサイトのURLを掲載します。なお、いずれもYahoo!ニュース 続く

連載「災害と仙台」3回目

河北新報夕刊に掲載の「災害と仙台」、3回目がWeb掲載されました。今回は天保飢饉で荒廃した田地の復興と、そこに深く関わった近江商人・中井源左衛門家(仙台支店は「中井新三郎」の名義)についてです。天保1 続く

連載「災害と仙台」がYahoo!ニュースに掲載されています

河北新報夕刊で連載中の「災害と仙台」が、Yahoo!ニュースに掲載されています。こちらもご覧いただければ幸いです。 (1)地震と水害 立て続けに城下襲うhttps://news.yahoo.co.jp 続く

「災害と仙台」第2回のWeb公開

河北新報夕刊に連載中の「災害と仙台 江戸時代・天保の古文書から」、第2話の「飢饉 人心すさみ疫病流行」が、河北新報ニュースサイトで公開されました。第一話に続いてご覧いただければ幸いです。https:/ 続く

河北新報夕刊に特集記事の連載が始まりました

宮城県に本社を置く、河北新報夕刊の特集記事「災害と仙台 江戸時代・天保の古文書から」を監修しています。連載1回目「地震と水害 立て続けに城下襲う」がweb公開されました。今回は、天保6年(1833)夏 続く

新型コロナウイルス関係の資料を集める 北海道での取り組みによせて

人類史上に残るであろう、新型コロナウイルスCOVID-19の大流行。その中で暮らす人々や社会の動きを知るための記録・資料を収集する取り組みが各地で始まっています。1月27日に北海道放送「今日ドキッ!」 続く